今日は仕事がすごく忙しくて疲れた模様です。仕事が続く三日目には何もしたくない。
しかし夕食は何か作らないと、主人にぶーぶー言われたくないし。
メインになるものは冷凍の手羽元だけ。考えるのも面倒。
調味料棚を覗くといいものがありました。オイシックスで買ったタンドリーチキンの素。
作ったことないため試してみようと思ったやつ。今がその時だ!頑張ってみよう。
作り方も裏面に載ってるし、ヨーグルトもまだ半分くらい残っている。付け合わせはキャベツかじゃがいもでも。
いくつもの種類のスパイスが入っていて唐辛子も1本、ローレル?の葉も入って全てが揃ってる。
アイラップにスパイス・手羽元・ヨーグルトを入れてもみもみ。
裏面には3~8時間程度と漬け込み時間が記載。
今回急ぎなので我が家は30分でしました。
付け合わせは、半額につられて買ったのはいいが食べ方解らずほっといてあったペコロスというもの。小っちゃくてかわいい玉ねぎです。皮付きのまま焼いてみます。
天板にじゃがいもの皮付きくし切りとペコロスと肉を並べて200℃で30~40分ぐらいオーブンで焼きます。
40分でもじゃがいもが今一つだったので、10分追加。
完成しました。じゃがいもに時間が取られてしまって時間がかかりましたがなんとかできました。次回は薄切りのフライドポテトにします。
初めてのタンドリーチキンのお味は最高に美味しかったです。主人も美味しいと言って、ぱくついてました。カレー風味だし、孫が来て作るのに迷ってもすぐ作れそうです。
このお手軽さはすべてが揃ってるあのスパイスのおかげです。いろいろ揃えるのも楽しいですがさっとできてほんとに便利です。
次回は胸肉や白身魚でも試しにやってみようかと思います。
コメント