胃がんから考える食生活の見直し

私、大っぴらには言えないんだけどガンなんですよ。

胃の悪い部分を切除しまして、半分もないというか実際は1/3の大きさなんです。

術後、体重もあれよあれよと減りまくり2ヵ月で15㎏落ちました。まるで写真で見たアウシュビッツの収容されていた人のように鎖骨は出まくり、頬もこけ、太ももの脂肪も無くなり大きなすき間ができました。もともと肥満気味で10㎏落ちたころはちょうどよかったのですが、痩せが止まらなかったのでちょっと恐怖でした。

胃がんの術後は瘦せると聞いてましたが、こんなに短期で落ちるとは思いませんでした。このまま骨と皮だけになって死ぬんじゃないかと。💦

痩せすぎて強風で立てなかったりとか、握力が弱くなってペットボトルのキャップも開けられなかったとき、なんだか情けないなあと思いました。下げ止まりになってやっと安心しました。

4年目の今は体重も+5㎏で標準になり筋肉もついてきたし骨も丈夫になりました。硬いものもよく噛めば食べれますし、量は食べれませんが術後よりは固形のものも普通に食べています。ただいろいろ考えて食べるようにはなりました。

学生の頃はご飯食べて、更に甘味処の店や🍰🍡喫茶店などはしごで欲求のおもむくままに食べまくりの生活でした。あの頃どんだけ自分の胃を酷使させてたんでしょう。😨 消化器官って大事ですね。いたわらないといけません。

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました